2012年10月10日 高尾山、陣馬山縦走
今日は足が軽い。 何時もは明王峠から相模湖に下り、最後は足がガタガタするが、それがない。
明王峠は通過して陣馬山まで行く。 戻って明王峠を何時もの通り下る。 相模湖駅に着いても
なんでもない。 先週燧ケ岳へ行った時、その時は足が草臥れていたが、帰ったら次の日は
普段と変わらなかった。 10/1から高血圧降下剤を半分にした影響か。
地図 実績時間表
|
|
|
|
|
ケーブルカー”きよたき駅”
脇より登山開始 |
東屋で。都心のビル群 |
|
|
|
|
|
|
|
|
高尾山山頂の先から
奥高尾 |
もみじ台から富士山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
一丁平園地。桜の咲く
時期はすばらしい |
一丁平園地。富士山の
左は大室山 |
|
|
城山山頂。真中
大室山 |
|
|
|
|
|
前方は高尾山 |
城山山頂 |
城山山頂より富士山の
左は大室山 |
小仏峠 |
影信山山頂より相模湖 |
|
|
|
|
|
影信山山頂のお店は
お休み |
明王峠のお店もお休み |
落ちてる花 |
まだ落ちていない花 |
陣馬山山頂の白馬像
|
|
|
|
|
|
真中遠方に刈寄山山頂
が少し見える |
真中の山々で右大岳山
左御前山 |
ここから奥日光白根山、
男体山と案内板があるが
見えない |
陣馬山山頂 |
やや左八王子市で一番
高い醍醐丸山 |
|
|
|
|
|
|
大平小屋。未だかって
開いていたことのない店 |
与瀬神社 |
相模湖に近い嵐山 |
相模湖駅 |